下記の通り、安全保障貿易管理研修会「実務演習コース<該非判定>」をWebライブ配信セミナーで開催いたします。シチュエーション別該非判定の取り組み方、規制構造やその理由、基本的な規制項番の探し方や、法令集や対比表の使い方、貨物の該非判定、技術の該非判定等、基礎から応用までわかりやすく解説いたします。
(尚、本研修会は、CISTECの基礎コース研修会程度をマスターされた方向けの研修会でございます。)
日時 | 2022年7月14日(木)10:00〜17:00 |
---|---|
配信方法 | CISCO社のWebex Meetingシステムを利用したWeb配信型のセミナーです。 *システム上録音・録画はできません。またお客様のお持ちの機械等を使って録音等を行うことは法律により禁じられています。 |
募集人員 | 800名 |
詳細 | ご案内(PDF)、プログラム(PDF) をご覧下さい。 |
受講費 | ・賛助会員企業・出捐団体 1名様あたり 4,400円(税込み) ・一般・大 学 会 員・JMC組合員:1名様あたり6,600円(税込み) (受講費は後払いです。研修会終了後に請求書を送付しますので、請求書記載の指定口座へお振込みください。) |
申込期限 | 2022年7月8日(金)15時まで ※重複申込でキャンセルを頂かない場合、重複のご請求となります。 予めご了承願います。 |
受 講 票 | お申込後CISTECよりメールにて自動返信する「webセミナー申込完了」は大切に保管願います。 なお、お申込後に受講される方が変更になった場合は、一旦キャンセル処理をしていただき、新規に申込みし直してください。(キャンセル期限までに) |
申込前の確認のお願い | 初めてCISTECのWEBライブ配信セミナーをお申し込みされる方は、申込み前に当日使用されるパソコンで、以下のURLの「事前設定の方法」より、接続できることをご確認ください https://www.cistec.or.jp/service/seminar/data/01webex-manual/setting.pdf |
申込 |
|
キャンセル期限 | 2022年7月8日(金)15時まで |
キャンセル期限以降のキャンセルは、受講費の全額を請求させていただきます。予めご了承の上、お申込みくださいますようお願いいたします。 →受講者の変更は、キャンセル期限内にキャンセルをして、新規に申込みをお願い致します。 ◆キャンセル方法 ※CISTECよりメールにて自動返信する「Webセミナー申込完了」を引用して返信し、メール本文にキャンセル者の名前を記載してください。メールの件名に開催日/キャンセルと記載してください。 |
|
キャンセル待ちの申込み期限 | 2022年7月8日(金)15時まで ご視聴可能な方のみメールでご連絡致します |
申込から当日ライブ視聴までの流れ |
@お申し込みページからお申し込み |
注意事項 | ※受講者お一人ずつに登録していただいたメールアドレスに視聴のためのURLが届きます。メールアドレスとURLはリンクしているため、第三者へのURLの譲渡・転送はできません。 |
問い合わせ先 |
CISTEC広報研修課 セミナー・講演会に関するお問い合わせフォーム |