CISTECジャーナル

CISTECジャーナル 2025年9月号    

1. 【特集/米国の対中国等懸念国規制強化の動向】

  1. 〈1〉日本の自動車業界に影響を及ぼす近時の米国における安全保障規制の動向
    ―コネクテッドカー規制・クリーンエネルギー税額控除制限(OBBBA)―

     森・濱田松本法律事務所 外国法共同事業 弁護士・ニューヨーク州弁護士  大川 信太郎
  2. 〈2〉経済安保としてのデータセキュリティ~米国の最終規則に見る「データの武器化」~
     IISE国際社会経済研究所 特別研究主幹/信州大学 特任教授/海上自衛隊幹部学校 客員研究員  布施 哲
  3. 〈3〉米国AI行動計画及び関連大統領令の概要(同盟国連携強化、米国方針不遵守・バックフィルの場合の直接製品規制等執行強化等)
     CISTEC 理事 国際輸出管理調査・協力部長  田上 靖
  4. 〈4〉米国の輸出管理改革法改正法の概要(懸念国関連許可申請情報等の商務長官の議会への報告義務)
     CISTEC 理事 国際輸出管理調査・協力部長  田上 靖

2.【特集/米中、米印関係の諸動向】

  1. 〈1〉2026年中間選挙に向けた第二次トランプ政権の展望と対東アジア政策への影響
     キャノングローバル戦略研究所 主任研究員・米インド太平洋安全保障研究所 上級部長  辰巳 由紀
  2. 〈2〉米中貿易対立のエネルギーにおける考察~関税・貿易・制裁、LNG船建造~
     (独)エネルギー・金属鉱物資源機構  竹原 美佳
  3. 〈3〉トランプ2.0に翻弄されるインド・モディ政権―危機的状況の印米関係
     防衛大学校 教授  伊藤 融
  4. 〈4〉パナマ運河をめぐる米中対立、その影響と課題
     成蹊大学 客員教授  渡邉 優
  5. 〈5〉マレーシアが米国政府の要請を踏まえ中国等への迂回輸出防止目的の先端AI半導体新規制を施行
     CISTEC 理事 国際輸出管理調査・協力部長  田上 靖/
     CISTEC 国際輸出管理調査・協力部 上席主任研究員  久保田 慎一
  6. 〈6〉米中協議の概要(2025年4月~8月)
     CISTEC事務局
  7. 〈7〉中国反外国制裁法関連の訴訟案件について
     CISTEC事務局

3.【特集/中国の規制動向】

  1. 〈1〉海外知的財産権紛争処理に関する中国国務院規定の概要―日本企業が対抗措置を受けるリスク及びその対応
     長島・大野・常松法律事務所 弁護士  鹿 はせる/弁護士  温 可迪
  2. 〈2〉中国におけるEV用電池正極材料等の製造技術等の輸出規制について(輸出禁止・輸出制限技術リストの改訂)
     CISTEC事務局
  3. 〈3〉中国が輸出管理規制ユーザーリストに台湾企業等を掲載
     CISTEC事務局
  4. 〈4〉中国がリトアニア2銀行を反外国制裁法に基づく報復リストに掲載
     CISTEC事務局

4.【特集/中国のレアアース等の管理・規制動向】

  1. 〈1〉フォン・デア・ライエンの油断! 中国の希土輸出規制とEUの苦境
     在独ジャーナリスト(元NHKワシントン特派員)  熊谷 徹
  2. 〈2〉ロシアのレアアース資源 レアアース資源の難しさ
     一般社団法人ROTOBO ロシアNIS経済研究所 研究員  渡邊 光太郎
  3. 〈3〉中国によるレアアース採掘・レアアース製錬分離総量規制管理弁法(暫定)の制定
     CISTEC事務局

5.【特集/中国を巡る諸情勢】

  1. 〈1〉中国の低空経済、その概要と課題
     ジャーナリスト/千葉大学客員教授  高口 康太

6.【特集/防衛装備品、安全保障貿易管理の動向】

  1. 〈1〉急拡大の防衛装備品の国際展示会「DSEI Japan」の取材現場で思ったこと 防衛事業はもはや日陰の存在ではない
    日本版FMSの創設を!

     米外交・安全保障専門誌「ディプロマット」東京特派員  高橋 浩祐
  2. 〈2〉大川原化工機事件に係る国家賠償請求訴訟の東京高裁判決(確定)の法解釈部分についての解説
     CISTEC事務局
  3. 〈3〉大川原化工機事件に係る東京高裁判決を踏まえた警察庁及び最高検察庁の報告書について(法解釈部分)
     CISTEC事務局

7. 輸出管理NEWS

  1. ◇ 自衛隊法の改正に伴う通常兵器開発等省令等の一部改正について
    CISTEC事務局

8. 調査・分析レポート

  1. ◇ 著作権法の視点で考える生成AI―何が許され、何が問題になるのか―
    株式会社三井物産戦略研究所 技術・イノベーション情報部 知的財産室 弁理士  松浦 由依
  2. ◇ 人工知能を搭載したドローンの現状及び今後について
    慶應義塾大学SFC研究所 上席所員/麗澤大学 客員准教授  川岸 卓司
  3. ◇ Critical and Emerging Technologies List(18)クラウド・コンピューティングの軍事利用
    テクニカルライター  井上 孝司
  4. ◇ 中国の大学等における軍事研究
    株式会社産政総合研究機構 代表取締役 兼 主席研究員  風間 武彦

9.【特集/欧米の規制動向―制度面】

  1. 〈1〉EUの新たな対ロシア制裁(輸出等規制を含む)の概要(7月~8月の動向)
     CISTEC 理事 国際輸出管理調査・協力部長  田上 靖/
     CISTEC 国際輸出管理調査・協力部 上席主任研究員  久保田 慎一
  2. 〈2〉英国の近時の対ロシア制裁(輸出等規制を含む)の概要(7月~8月の動向)
     CISTEC 国際輸出管理調査・協力部 上席主任研究員  久保田 慎一

10.【特集/欧米の規制動向―運用面】

  1. 〈1〉米国ケイデンス(電子設計自動化技術企業)のEL掲載中国軍事大学向違法輸出への商務省・司法省処分
     CISTEC参与  有賀 秀成
  2. 〈2〉米国ユニキャット社(イラン他向違法取引)に対するOFAC・BIS複合行政執行等
     CISTEC参与  有賀 秀成
  3. 〈3〉OFAC制裁対象ベネズエラ国営企業との違法取引を隠蔽した米国在住者の逮捕・刑事告訴
     CISTEC参与  有賀 秀成
  4. 〈4〉中国籍者2名がエヌビディア社製AI用半導体等を脱法目的で中国へ無許可迂回輸出した容疑で逮捕・刑事告訴
     CISTEC 理事 国際輸出管理調査・協力部長  田上 靖/
     CISTEC 国際輸出管理調査・協力部 上席主任研究員  久保田 慎一
  5. 〈5〉テロ関連取引禁止米大統領令及びイラン制裁大統領令に基づきイラン石油関連支援ネットワークを制裁・SDN指定
     CISTEC 国際輸出管理調査・協力部 上席主任研究員  久保田 慎一
  6. 〈6〉米国がテロ関連取引禁止大統領令に基づきイランが支援のフーシ派(SDN指定済)を実質的支援のイエメン企業等を制裁・SDN指定
     CISTEC 理事 国際輸出管理調査・協力部長  田上 靖/
     CISTEC 国際輸出管理調査・協力部 上席主任研究員  久保田 慎一
  7. 〈7〉米国のウイグル強制労働防止法に基づく強制労働関与中国企業リスト掲載状況、輸入禁止件数等(23年7月以降の動向)
     CISTEC 理事 国際輸出管理調査・協力部長  田上 靖

11. 輸出管理Q&A

  1. 「産業用」とは/「セラミックの研究用」は「産業用」か?

12. 委員会便り

  1. 2025年度の活動状況

13. セミナーNEWS

  1. 安全保障貿易管理研修会 Webライブ配信セミナー 実務演習コース〈該非判定〉 Q&A

14. CISTEC UPDATE

  1. 研修会案内2025年度研修会・認定試験 年間スケジュール(日程別)書籍案内CISTEC書籍一覧表
    講師派遣のご案内2025年度輸出管理相談実績

15. 編集後記