XC Export Controls First Defense




日本安全保障貿易学会


セミナー・認定試験のご案内

Webセミナーのご案内



What's New

23/03/30 DPL等顧客情報更新 CHASER
23/03/29 EAR改正(人権侵害をEntity List掲載根拠として明記)及び米商務省BISが中国・ロシア等11企業・団体をEntity Listに掲載 賛助会員
23/03/27 2023年3月23日施行の通達改正に対応した、「包括許可マトリックスVBA版」等を掲載 賛助会員
23/03/27 米商務省BISが中国(香港所在)、独、加等32企業・団体をUnverified List(未検証エンドユーザーリスト)に掲載(中国語名等詳細情報補足版) 賛助会員
23/03/27 米国がイランの無人航空機・兵器プログラム支援のための調達に関与したイラン、トルコ企業・個人を大統領令13382(大量破壊兵器拡散防止)に基づき制裁・SDNリスト 掲載 賛助会員
23/03/27 2023年3月号(No. 204)の校了済み記事を掲載 賛助会員
23/03/24 「輸出貿易管理令の運用について」等の一部を改正する通達について (韓国向けの輸出管理制度の見直し)
 
  政省令改正コーナー 輸出管理基本情報
  Express News 賛助会員
23/03/24 米商務省BISが中国(香港所在)、独、加等32企業・団体をUnverified List(未検証エンドユーザーリスト)に掲載 賛助会員
23/03/23 「輸出貿易管理令の運用について」等の一部を改正する通達について(韓国向けの輸出管理制度の見直し)
 
23/03/17 米国がイランSDNリスト掲載者との実質的支援取引(イランの無人航空機製造支援や石油製品等取引支援)を理由として中国、香港、シンガポール企業等を制裁・SDNリスト掲載 賛助会員
23/03/16 【経済産業省発表資料】日韓輸出管理政策対話を実施しました  
23/03/15 中国産業動向(軍民融合関連) "隔週レポートNo. 164更新 賛助会員
23/03/15 米商務省BISが中国・ロシア等38企業・団体をEntity Listに掲載 (中国語名等詳細情報補足版)
賛助会員
23/03/14 2022年度安全保障輸出管理実務能力認定試験(STC Expert)貨物技術編の問題20のBの正解を訂正いたします。 実務能力認定試験
23/03/13 [賛助会員・大学会員限定]米国ITAR(防衛品目規制)及びCPガイドラインの最新動向説明会の概要 賛助会員
23/03/13 賛助会員限定Webセミナーを更新しました。 賛助会員
23/03/10 イラン石油製品・石油化学製品関連取引の中国・UAE・ベトナム等の企業等の米大統領令13846(イラン制裁) に基づく制裁・SDNリスト新規掲載 賛助会員
23/03/09 対内直接投資等に関する命令第三条第三項の規定に基づき財務大臣及び事業所管大臣が定める業種を定める件の一部を改正する告示(案)等に対する意見募集について  
23/03/09 [賛助会員限定]WEBセミナー「米国の対中輸出規制-半導体製造・スパコン関連(10/7公布)に関する説明会」資料の訂正 賛助会員
23/03/09 実務能力認定試験STC Expert/STC Legal Expert)の法令編及び貨物技術編の正解 実務能力認定試験
23/03/07 「輸出管理内部規程の届出等について」の一部改正について  
  政省令改正コーナー 輸出管理基本情報
  Express News 賛助会員

More

米中の新輸出規制等の動向

米中の新輸出規制等の動向

米国再輸出規制入門

中国輸出管理法関連資料

産構審小委審議/2019年外為法改正

中国輸出管理法関連資料

日韓輸出管理問題

輸出管理体系の再構築に向けて

輸出管理の情報誌 CISTECジャーナル

防衛装備移転三原則

Webセミナー

該非判定便利帳

大学における輸出管理

中小企業の皆様へ

入門者の皆様へ

輸出者等遵守基準 初めの一歩!

クラウド関係

許可申請の電子申請

防衛装備移転三原則

防衛装備移転三原則

2017年外為法改正

2009年外為法改正

産業界で、大学の輸出管理に関心のある皆様へ

登録内容変更手続